ホーム 呪文 アイテム モンスター

宝箱の罠 B1 B2 B3 B4 B5 B6 B7 B8 B9 B10 最終決戦

*** ダンジョンについて ***

ダンジョンには街外れの迷宮から入ります。ダンジョンの中ではマップ画面、戦闘画面、キャンプ画面の3つで構成されています。この画面がそれぞれ移動するときに自動的にセーブされます。具体的には、

キャンプ画面を開いた瞬間

キャンプ画面からマップ画面に戻ってメッセージが閉じられた瞬間

戦闘終了後マップ画面に戻ってメッセージが閉じられた瞬間

の3つの時点でセーブが行われます。そのため、戦闘が終わっても宝箱が出てくればまだセーブはされません。罠を解除するなり何なりして、メッセージが出てきてもまだセーブはされません。例えば罠に引っかかって、メッセージが出たあと、そのメッセージが閉じられた瞬間にセーブが行われます。

したがって、最悪のパターンで石の中に入ってしまったとしても、メッセージが出ている間はまだセーブされていませんので、リセットを押すことで回避することができます。

*** マップの見方 ***

マップにはドアの記述を一切省いています。データはエクセルで作成しています。(データはこちらから)

ぜひご自身で探索してください。それもWizardryの楽しみの一つです。

  • U:上り階段
  • D:下り階段
  • E:エレベーター
  • M:メッセージ
  • W:ワープゾーン(対応する番号にジャンプ)
  • T:トラップ
  • !:イベント

*** 罠について ***

部屋の扉を開けると、モンスターに遭遇することがあります。この時戦闘に勝利すると宝箱が出てきます。この宝箱にはお金やアイテムがありますが、罠が仕掛けられていることがあります。罠の解除は誰でも試すことができますが、シーフかニンジャでないとまず成功しません。

罠の種類は以下の通りです。

  • どくばり:解除を試みたキャラが毒
  • ガスばくだん:パーティの数人が毒
  • いしゆみのや:解除を試みたキャラにダメージ
  • ばくだん:パーティ全員にダメージ
  • スタナー:解除を試みたキャラが麻痺
  • テレポーター:どこかに飛ばされる。石の中だと全滅(ロスト)
  • メイジブラスター:メイジ・ビショップ・サムライの数人が麻痺、もしくは石化
  • プリーストプラスター:プリースト・ビショップ・ロードの数人が麻痺、もしくは石化
  • けいほう:警報が鳴り、モンスターが現れる。宝箱の中身は勝利しないと手に入らない
▲TOPに戻る

#B1

B1

ダンジョンに降りた一行は、(0,0)からスタートします。このフロアは大きく分けて4つのフロアに分割されています。この中で重要なのは右側2つのフロア。(3,13)と(18,13)で得られるアイテムはしっかりとっておきましょう。

ただし、最初のパーティに遠出は禁物。HPも低く、1回2回の戦闘ですぐに瀕死になります。最初は左下のフロアでコツコツ経験値を貯めて、本格的な探索はLV3あたりから始めましょう。

(5,13)には、マーフィーズゴーズト。日本語にするとマーフィーくんの幽霊となりますが、ダメージは常に2、HPもそれほど高くなく、特殊能力もなく、さらに経験値が4,450と破格のサービスです。3レベル程度のパーティでもディアルを連発すればなんとか勝てるレベルですので、レベルアップに勤しむ場合はここを利用するのが最短です。

(13,9)はあるアイテムがないとはじきかえされてしまいます。取るにはまだまだレベルが足りないので、しばらくはワープを使って遠回りをすることになります。

なお、(19,9)のワープゾーンは、城に直接戻ります。マピロ・マハマ・ディロマト!

▲TOPに戻る

#B2

B2

B2から、特殊能力を使うモンスターが出てきます。探索は僧侶がLV5になってディアルコを覚えてから。覚えなかったら運を天にまかせるしかありません。毒消しは数個用意しておきましょう。

B2の目的はアイテムを一つ手に入れることですが、まずはB1で手に入れた「銅の鍵」と「銀の鍵」を使って「クマの置物」と「カエルの置物」を取りましょう。これで(12,4)と(11,4)が通れるようになります。「金の鍵」を入手したらB2の目的は終了です。

アイテム的にはB2を一回りしたら全て解決しますが、パーティは常に万全の体制でいるようにしましょう。特に、ハイウェイマン、レベル1ニンジャ、ボーパルバニーはクリティカルヒットの能力を持っているのでのんびり戦っているとあっさり首を斬られる可能性があります。カティノやマハリトを駆使してすぐに倒すようにしましょう。

逆にクリーピングコインはおいしいモンスターです。HPが1で攻撃もブレスもダメージ0。大量に発生する上に仲間まで呼んでくれて経験値は920。仲間を呼ばせながらちまちま攻撃していると、すぐに大量の経験値が手に入ります。

金の鍵を取ったらB1のダークゾーンに近道でいけるようになります。

▲TOPに戻る

#B3

B3

実はB3には来る必要が全くありません。特に重要なイベントもなければやっかいなターンテーブルに落とし穴と、ろくでもない罠が仕掛けられているだけです。

しかし、マップを完成させたいということであれば話は別。十字路はメッセージ以外何かの罠があるので、ピットでなければデュマピックを唱えて方向をしっかり確認しておきましょう。

ちなみに、B2からB4にかけて、戦士の装備で「きりさきのけん」と「てつのたて」と「どうよろい」が手に入ります。僧侶の武器では「ふんさいのメイス」と「ますらおのよろい」が欲しいところ。B2よりB3、B3よりB4のほうがこれらのアイテムが出やすくなっています。

▲TOPに戻る

#B4

B4

B3から階段で降りてくると、小部屋のたくさんある回廊のようなフロアをうろうろすることになります。(17,12)は金の鍵がないと通れません。階段を使ってB5に行く場合は、B2で金の鍵を取っておきましょう。

B4ではこのシナリオで唯一必要なキーアイテムである「ブルーリボン」があります。B1からエレベータで降りてくると南北に伸びる通路が。南側にいくと弾き返されてしまうので北に行きます。モンスター配備センターに入ったあと、1歩進むとモンスターとの戦闘になります。

(12,14)はモンスターとの戦闘です。レベル7ファイター、レベル7メイジ、ハイプリースト、 ハイニンジャがでてきます。ハイニンジャはほぼ確実にクリティカルヒットを放ってくるので、まっさきに倒してしまいましょう。優先順位はハイニンジャ、レベル7メイジ、ハイプリースト、レベル7ファイターの順です。肉だるまはとりあえず放っておいて、ハイニンジャは魔法で、レベル7メイジは黙らせる方向で。戦闘に勝ったら、その奥にある小部屋に行ってみましょう。ブルーリボンが手に入ったら、B1の(9,13)とB4の(10,1)を通過できるようになります。

▲TOPに戻る

#B5

B5

B5からB8にかけては、実は行く必要がまったくありません。アイテム収集かマップ完成のため以外に来ることはないフロアです。

B5では初めて魔法が効かないエリアがでてきます。一度足を踏み入れたら、フロアを移動するまで魔法が使えなくなってしまいます。さらに敵は容赦なく魔法を使ってきますので全滅の危険性は他のフロアに比べても格段に高くなります。

さらに、B5で出てくるアイテムはB4と変わりません。確率はB5のほうが高いのですが、危険性を考えるとB4で収集したほうがはるかに安全です。

▲TOPに戻る

#B6

B6

B6からB8にかけては敵の落とすアイテムがよくなります。特にほしいのは「まっぷたつのけん」、「ごくじょうのよろい」、「にんたいのかぶと」、「どうのこて」といった戦士用の装備。僧侶には「ちからのメイス」や「エルフのくさりかたびら」が用意されています。

このフロアは回転床とちょっとしたトラップがあるだけで、特にいやらしい仕掛けも何もありません。小部屋も多く、出てくる敵もマカニトで全滅できます。

経験値も全体的に高めなので、2レベル程度の稼ぎ場としては最適です。

▲TOPに戻る

#B7

B7

細かいところでいやらしい仕掛けの多いフロアです。ダークゾーンにピットに呪文無効化。特にうっかり呪文無効化のポイントに突っ込んだら帰るのに一苦労です。

マッピング以外で立ち寄ることはあまりないフロアです。アイテムを収集するなら6Fか9Fのほうがいいでしょう。

▲TOPに戻る

#B8

B8

B7から降りてくると、(0,0)にたどり着きます。上り階段はありません(!)。

降りた先は、一面回転床。いちいちデュマピックをしてもしょうがないので、壁つたいに扉を探してください。このフロアは右3ブロック分だけフロアが狭くなってます。興味本位でマロールで飛んでみたら壁の中に入ってしまうので注意してください。

敵は非常に強く、低確率ですがグレーターデーモンも出現します。アイテムは非常に魅力的ですが、B9やB10のほうが確率も高く、はるかに安全です。

#B9

▲TOPに戻る

B9

フロアをぐるっと回っても何もありません。部屋と敵がいるだけです。

実は、B10への階段は存在してません。降りる方法は(8,2)のシュートのみ。ただ、城に戻るなら一回落ちたほうがはるかに早く帰れます。

このフロアでは強力な敵が出現します。石化ブレスを吐くゴーゴンにクリティカルが恐ろしいマスターニンジャ、抵抗力が強く、地味に攻撃が痛いブリーブなど、アイテム収集にもおすすめできる場所ではありません。

このフロアで稀にでてくるポイズンジャイアントは、マカニトの一撃で全滅してくれます。経験値は41,320。ウィルオーウィスプをちまちまと倒すよりもこちらのほうがおすすめです。

▲TOPに戻る

#B10

B10

B10に降りる(落ちる)と、(0,0)にたどり着きます。ここから(17,3)のワードナを目指すことになりますが、1本道です。6つの部屋があり、それぞれ入ると戦闘になります。そして、ワードナのいる部屋以外のエリアでは、マロールがききません。要するにワードナと会うには6回敵と戦わないといけないということです。注意したいのは、(14,11)のワープをくぐったら、マロールがきかないのでワードナを倒すまで帰られないということです。自信がないなら手前で城に帰りましょう。

最終フロアですので、敵も最強クラスがガンガン出てきます。ただし、おいしい敵もそれなりにいますので、しっかりとレベルを上げて行きましょう。

まずはB9でもお世話になるポイズンジャイアント。加えてここで出てくるフロストジャイアントもマカニトで全滅できます。経験値は41,355。ウィルオーウィスプも経験値43,320とお手頃です。

まずは前衛の強化のために「カシナートのけん」をそろえましょう。僧侶は前衛としてはもう不十分ですので、もし前衛にいるならレベル13まで上げたあとニンジャかサムライに転職しておくのもおすすめです。最終決戦はティルトウェイトが連発されますから、HPの低いメイジ、シーフもそれぞれ前衛職に転職しておくことをお勧めします。

基本的にはHPのバランスが取れるように、前衛職を後衛職に、後衛職を前衛職にするとパーティの底上げができます。

転職が済んで、マカニトである程度のレベルまで達成したら、アイテム収集です。最強装備は出る確率が非常に低いですが、レイバーロード, ハイマスター, フラック, マイルフィックを狙っていけば、ある程度高確率で落としてくれます。

必須はサムライの「ムラマサ」と「シュリケン」です。特に「シュリケン」は持っているだけで毒とエナジードレインに耐性が付きます。

▲TOPに戻る

*** 最終決戦 ***

ワードナは、バンパイアロードとバンパイアをおともに連れています。ワードナはほぼ確実にティルトウェイトを放ってきます。HPは210~300。呪文無効化70%で、火、氷の耐性も60%もあるので、純粋に打撃でしかダメージしか期待できません。前衛の集中攻撃で1ターンキルが出来なければ次のターンもティルトウェイトの脅威が待っています。

バンパイアロードはクリティカル能力こそないものの、エナジードレインレベル4と絶望的な攻撃を仕掛けています。レベル6メイジ呪文も習得していますので、ワードナのティルトウェイトとバンパイアロードのラダルトで全滅寸前に追い込まれることもあります。

バンパイアロードは不死属性ですから、ジルワンが有効です。素早さの高いキャラクタに唱えさせてできるだけ早めに倒しておきましょう。

残りはバンパイアだけですので、後列のティルトウェイトであっさり全滅してくれるはずです。ワードナを倒すと、魔除けが手に入ります。この魔除けは呪いこそあるものの、優れた防御特性にあらゆる特殊攻撃に対する耐性があり、さらにマロールとパーティのHP全回復というすばらしいスペシャルパワーも使いたい放題です。

ただし、効果は悪のキャラクタに限ります。

魔除けのスペシャルパワーで城に帰還すると、クリアです。クリア後はワードナの部屋にはバンパイアロードしかいません。ジルワンであっさり倒れるおいしい敵になってしまいます。

▲TOPに戻る
inserted by FC2 system